歩と桂馬の2021中学受験とその後

2021年終了組。5年の春、偏差値34からサピックスに入り受験勉強スタート。息子「歩(あゆむ)」と父「桂馬(けいま)」の中学受験ドキュメンタリー。夢の志望校には届かなかったものの、当初の志望校には合格しました。中学生活や終了組の視点から中学受験について書いております。

勉強法

スマホいじり問題が解決!?

歩が、スマホを持ち始めて、約1年。気が付けば、スマホをいじっています。 別に、歩だけの問題だけではなく、スマホを持ち始めたお子様の多くが、似たような状況なのではないのかと思います。更に言うと、子どもに限ったことではなく、大人でも大した用もな…

「CASIO Ex-word」の使い方【国語編】

前回のブログで電子辞書の全体的なメリットをご紹介をしましたが、今回は具体的な使い方をご紹介したいと思います。 中学受験で最も使う辞書といえば国語辞典。国語辞典を買うときって、どれを買えばいいのか迷いませんでしたか? 一般的に収録語数が多いほ…

CASIOの電子辞書最強!

先日、歩に新しい電子辞書を買いました。中学受験のときに使っていたものが、スペック的に物足りなくなってきたので、買い替えました。 「カシオ Ex-word XD-SX4900」 かつて桂馬は、紙の辞書最強、アンチ電子辞書派でしたが、まったく紙の辞書を引こうとし…

中学受験未経験の親御さんへ

本日は、中学受験未経験の親御さん、特にこれから中学受験を始めようと考えている低学年のお子様をお持ちの方へのメッセージを書きたいと思います。 私も妻も受験は高校からで、中学受験は未経験です。それゆえ、情報や経験の不足から、息子の歩には色々苦労…

サピックスの数値替え問題について

首都圏の実績NO.1中学受験塾のサピックス。そのサピックスの算数の教材の特徴の一つが『数値替え問題が多い。』ということです。今日は、この『数値替え問題』について書きたいと思います。 数値替え問題とは やり方を暗記するだけで意味がない? 入試では考…

2桁×2桁は暗算でやる??

中学受験と言えば、要はやっぱり算数!そして、算数の基礎は計算力! 計算が速ければ、考える時間を多く取ることが出来ます。正確に計算できれば、ケアレスミスが減ります。 そこで、たびたび話題になるのが、『どこまで暗算をやる?』という問題。暗算をす…

【机】買ってよかったもの

今回は中学受験で買ってよかったものを紹介したいと思います。 それは【机】。 分かりやすいテキストや、ポイントを押さえた問題集も大事ですが、勉強する環境はとても大事です。 最初に使っていた机 おすすめの机! 注意点 最初に使っていた机 中学受験の勉…

Z会に入った。

中学受験の日から、半月ほど経ちました。えっ!?まだ、半月なの!??なんか大昔のような気がします。 息子は解禁されたスマホで友達とLINEでグループ通話しまくったり、将棋仲間と道場に行ったり、そして、ほんのちょこっとだけサピからもらった中学準備用…

中学受験の通塾はいつから始めるべきか?

中学受験の通塾はいつから始めるべきか? よく話題になるテーマですよね。今回はこのテーマについて我が家の経験を踏まえて考えたいと思います。 我が家は小5から スタンダードは小4? 早ければ早いほどいい? 結論 我が家は小5から 歩は小5からサピック…

勉強のモチベーション

このところ暑い日が増えてきましたね。「あっついな~。」と思ってゴロゴロしてたら、横で歩が大好きな「きまぐれクック」のyou tubeを見て「すげ~~!!」って叫んでます。 巨大すぎる『ナポレオンフィッシュ』をさばいて食べてみたら驚きの連発でした。さ…

初zoom授業の感想

先日、初zoom授業を受けました。歩は、始まる前からソワソワ。「あいつ、もう入ってる!!」「○○のお母さん、発見!!」GWも過ぎ暑い日もあるかと思いますが、パンイチでウロウロしないように気を付けたいと思います(笑) 始業時間ちょうどに先生登場!初の…

自宅GS特訓

GWが終了し、学校、仕事がスタート!!というのは昨年までのお話です・・・。 今年は、いつ終わるかわからない長~~~い春休みの真っ最中です。桂馬も普通なら会社の予定なのですが、コロナのせいでいつもより少し長いGWをいただいております。家族そろって…

コロコロ勉強法

休校措置が2ヵ月を過ぎ、さすがに我が家の歩もダレてきております・・・・。そりゃ、しょうがないですよね・・・。ずっと、巣籠り生活が続いて、ストレスが溜まらないはずはありません。子供の手本になるはずの大人でも、パチンコに行ったり、海に行ったり…

答え丸写し問題

中学受験のブログを拝見していると、たまに「子供が宿題の答えを丸写ししていた!!」という記事を見かけます。中学受験だけでなく、学生あるあるですよね。私も学生時代は・・・(以下省略) ちなみに、我が家の歩は受験勉強において、このインチキをしたこ…

CASIO公認ブログになりました

このブログでは度々、CASIOの電子辞書についての記事を書いてきましたが、少し前にツイッターの方にCASIOさんからメッセージをいただきました! #中学受験 #サピックス #SAPIX #電子辞書電子辞書の便利な使い方 - 歩と桂馬の偏差値34からの中学受験https://t…

SAPIXと心中する

サピックスをはじめ、ほとんどの大手塾がしばらくの間お休みとなり、2021年の中学受験戦線は混迷を極めております。塾のカリキュラム上だけでなく、4月から正真正銘の小学6年生になり「いよいよ受験年度!気合い入れていくぞ!!」と思っていた矢先のこの…

連続クラスダウン・・・

ご無沙汰しております。桂馬です。 忙しさにかまけて、ブログをサボってました・・・。数日、ブログを書くのをサボると、「今日も忙しいし、明日でいっか!!」とズルズル書かなくなっちゃいますね。ダイエットと一緒ですね(笑)「今日は疲れたし、ご褒美の…

電子辞書の便利な使い方

以前のブログでもご紹介しましたが、我が家では普通の紙の辞書ではなく、電子辞書を使っております。 最初は、「電子辞書で引いたって本当の学力は身につかない!手垢にまみれた辞書こそが、勉強の証だ!」と信じて疑わなかった昭和のオヤジでしたが、実際に…

明日は組み分けテスト

ついに2020年の中学受験がスタートしましたね。私も、いろんな方のブログやツイッターを見ては、我が子のようにドキドキしております。1年後、我が家がどうなっているのか、現時点では全く想像できません。 5年生の我が家の直近の問題は、明日の組み分けテ…

サピックス、6年生の勉強法

昨日、サピックスで行われた新6年生の保護者会のブログの続きです。 保護者会では、6年生の勉強法についてのお話がありました。 【勉強全体の流れ】 ●夏休みまでサピックスでは5年生までに、中学受験に出るあらかたの知識を履修済みです。しかし、現実的…

年末年始にやったお勉強

こんばんは。父の桂馬です。 「SASUKE」を見ていると目から汗が流れてきました。 角子「どこが泣きどころかわからない・・・」(´゚д゚`)ポカン ひとつのことに熱くなっているやつらってかっこいいですよね! ========================…

今年の目標

2020年スタートいたしました!! 本年もよろしくお願いします。 ランキングにも参加しております。 こちらもポチっと応援お願いします。 ←気になるランキングはこちら! ============================ 昨晩は、年越し初詣に行っ…

できる子はどんな勉強をしているのか気になる

できる子ってどんな勉強をしているのか気になりますよね? 「どうやったら、あんなにいい点数取れるんだろう?」「うちの子もできる子の真似をしたら、いい点数取れるのかな?」 歩も同じことを考えているようです。 最近、歩は少し前にご紹介した将棋友達の…

電子辞書、買って大正解!

ブログでも紹介しましたが、少し前に電子辞書を買いました。 カシオの電子辞書「EX-word」というシリーズの小学生用のタイプです。 サピックスに入ったとき、中学受験用の普通の国語辞典を買いました。しかし、歩は「探すのが面倒。時間がかかる。」と言って…

一日中、ひとりで勉強した日曜日

私、桂馬は、週末は基本的に、歩の勉強を見てあげています。最初の頃は、しょっちゅう「バトル」をしていましたが、最近は、歩の取り扱いにも慣れてきて、ほとんどバトルをすることなくスムーズにお勉強ができています。 しかし最近は、あまり勉強の相手をし…

「コトノハ」単行本を作った

なかなか語彙力が増えません。 なので、国語の読解をしていても、チョコチョコわからない言葉が出てきて、思ったように文章の理解が進みません。「えっ!?こんなのサービス問題じゃん!」というような問題でつまづいたりします。 それもそうですよね。語彙…

昔の基礎トレをやってみる

相変わらず、サピックスでの日々の復習に追われており、なかなか、苦手単元や過去の復習に手を回す時間が取れません・・・。なので、毎月のマンスリーテストでは、そこそこの点数が取れても、実力テスト系では苦戦が続いております。 しかし、それではマズい…

我が家のテキスト整理術

サピックスでは、毎回の授業ごとに小冊子になったテキスト&問題集が配られます。他の塾のように、1冊のテキストにまとまっていないので、整理が大変・・・。サピックスでは「テキストの整理は親」と公式に指導されています。皆様は、どのようにテキストの整…

ついにコピー機を買った

中学受験の必須アイテムと言われているコピー機。ついに買っちゃいました!! 「そこまで必要!??」とコピー機の購入を見合わせていましたが、塾友の親御さん、受験ブログの方々、受験本、みんな一様に「あったほうが便利!」「中学受験の必須アイテム」と…

同じ問題で2回質問教室へ行く

サピックスでは授業の後に質問教室というものがあります。わからなかったところを先生に聞きにいくことができます。 歩は週に1回くらい質問教室に行っています。教科は算数が8割くらいで残りが理科です。たぶん国語と社会はいったことはなかったと思います…