小学校
みなさんのお子様は朝勉をしてらっしゃいますでしょうか?我が家の歩は全くしておりません!(笑) 最初のころは無理に朝勉をていた時期もありましたが、眠気まなこで効率があがらなかったり、返って夜が早く眠くなったりしたので、朝勉はやめました。 とこ…
こんにちは。 ドラマ「あなたの番です」にドハマリ中の母 角子です。 夏休みの宿題、読書感想文がやっと終わりました。 歩は、あまり得意ではありません。 角子:「まずは下書きするんでしょ? 確か原稿用紙が家にあったはずだから、それに書いたら?」 ガサ…
こんにちは。母の角子です。いつもは父の桂馬が書いているのですが、たまには私も書いてみよう思い、初めて筆を取ります。よろしくお願いします。 歩は小学校の林間学校へ行っている為、昨日から始まった夏期講習はいきなり欠席です。 わ~い\(^o^)/1人で…
今日は小学校の終業式。お楽しみの通知表をもらってきました。 「よくできる」「できる」「もう少し」の3段階評価です。「よくできる」が6割くらい。「できる」が4割くらい「もう少し」はありませんでした。 科目別だと4教科はそこそこ。音楽は苦手。我…
学校から帰ってくるなり、手洗いうがいをするわけでもなく、宿題をするわけでもなく、今日のテスト範囲の言葉ナビを開くでもなく「林間学校楽しみだな~。明日、グループリーダー決め!!絶対、俺がグループリーダーになる!!でも、〇〇も絶対、グループリ…
先日、小学校の保護者面談がありました。妻「角子」が行ってきました。 以前の記事にも書いた通り歩は目立ちたがりで学級委員などを積極的にやっているので、この点は高評価でした。 授業中も積極的に発言し、全く問題ないとのことでした。いいことばかり言…
去年までなら、「今年の夏休みはどこに行こうか?」と楽しいお話が出てくる時期なのですが、今年はがっつり夏期講習確定です。(笑) 中学受験を考えているお子様のいる家庭はどのように夏休みを過ごしているのでしょうか?6年生は、がっつりお勉強という方…
中学受験をする親子にとって、この時期の大きな関心ごとの一つが新しい担任の先生の宿題の量です。 塾から大量の宿題が課されるので、学校からの宿題はできるだけ少ない方がいい。学校からの宿題が中学受験の勉強になればいいのですが、中学受験と小学校の勉…
歩は誰に似たのかとっ~~ても目立ちたがり屋です(笑) 父「桂馬」、母「角子」も目立ちたがりとか出しゃばりではないと思うのですが、なぜか息子の「歩」は目立ちたがりです。 今週から新5年生が始まり、さっそく学級委員を決めたらしいのですが、自ら立…