歩と桂馬の2021中学受験とその後

2021年終了組。5年の春、偏差値34からサピックスに入り受験勉強スタート。息子「歩(あゆむ)」と父「桂馬(けいま)」の中学受験ドキュメンタリー。夢の志望校には届かなかったものの、当初の志望校には合格しました。中学生活や終了組の視点から中学受験について書いております。

初zoom授業の感想

先日、初zoom授業を受けました。
歩は、始まる前からソワソワ。
「あいつ、もう入ってる!!」
「○○のお母さん、発見!!」
GWも過ぎ暑い日もあるかと思いますが、パンイチでウロウロしないように気を付けたいと思います(笑)

始業時間ちょうどに先生登場!
初のzoom授業は社会です。
社会の先生は歩の大好きな先生のひとりです。

さっそく授業がスタート!
久しぶりに先生の動く姿を見ることができ、歩もご満悦の様子です。
最初のちょこっとだけ、カメラの死角から覗いてましたが、歩にも先生にも悪いので、私は退散しました。
そして、1時間の授業はアッという間に終了。
歩は、久しぶりの授業を楽しんだようです。

とりあえず、サピックスの初zoom授業は終了。
本人は楽しめたようなので、よかったです。

 

以下は、私と歩のzoom授業の感想です。

============================

我が家で愛用している電子辞書です!

=================================

なかなか発言できない。

先生の質問に対して「手を挙げる」ボタンを使って発言するのですが、人数が多いのでなかなか順番が回ってこない。
クラス単位ではなくブロック単位(約50人)では、一回も発言できない子の方が多くなりそうです。
かといって、発言できる人数を増やせば、先生が話をする時間が減るわけで、授業の密度が下がってしまします。
歩もがんばって手を挙げたようですが、結局、発言できなかったみたいです。
通常の授業では少なくとも数回は発言するらしいので、やはり大人数での双方向授業は難しいのかなというのが率直な感想です。

通常授業とは先生の雰囲気が違う。

私は、通常授業を見たことがないのでわからないのですが、あくまで歩の感想です。
「いつもの先生の授業と少し違う。どこが違うかっていうのは説明しずらいけど、なんて言うかハッチャケ度が違う。」
歩の語彙力不足で正確なレポートができなくてすいません。これでは国語の点数が上がらない(笑)
そばで授業を聞いているかもしれない保護者が気になるのでしょうか・・・?
先生も回数を重ねるごとに慣れてくるでしょうから、今後に期待です!

くだけた表現で話してくれるので理解しやすい。

動画では教科書を朗読しているだけのような授業になりがちでしたが、今回のzoom授業では、くだけた表現で話してくれて、歩でも理解しやすかったとのことです。
動画は形に残るので(サピックスの場合は一か月ほどで消去しますが)、誤った説明や誤解を生む表現ができないという点で、教科書的な話し方になってしまうのは、しょうがないのかなと思います。
うるさい親だと、「あの部分の説明はおかしいんじゃないですか?」とか言ってきそうですもんね。
zoom授業では、厳密に言えば正確ではないかもしれないけど、小学生にわかりやすい表現で説明してくれるので、子どもたちにとっては理解しやすかったのかなと思います。

自宅学習が大事。

サピックスでのzoom授業は始まったばかりですし、来週からは、国語や理科も始まります。
配信動画も少しずつ進化しているので、zoom授業のほうも回を追うごとに進化していくのではないかと期待しております。
ただ、サピックスの方針としては、休校措置の間は、配信動画を中心とした自宅学習がメインで、zoom授業は補講という位置付けのようです。
zoom授業は、週に数時間だけなので、とてもじゃありませんが、通常授業の代わりにはなりません。
結局は、自宅学習が重要になってきそうです。
小学生にとって、机に向かって一人でお勉強というのは、まだまだ難しい面もあるかと思います。
あとどれだけ、この状況が続くかわかりませんが、家族で踏ん張っていきたいと思います。

====================

タッチして頂けると嬉しいです!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 受験ブログへ


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ