歩と桂馬の2021中学受験とその後

2021年終了組。5年の春、偏差値34からサピックスに入り受験勉強スタート。息子「歩(あゆむ)」と父「桂馬(けいま)」の中学受験ドキュメンタリー。夢の志望校には届かなかったものの、当初の志望校には合格しました。中学生活や終了組の視点から中学受験について書いております。

夫婦の役割分担

中学受験において親の役割が非常に大きいことは、みなさん痛いほど感じていると思うのですが、夫婦の役割分担ってどのようにされていますか?

このブログを読んでいただいている方は、薄々感じていると思うのですが、我が家では受験担当は、わたくし父「桂馬」の役割です
妻「角子」は専業主婦ですが、受験にはほとんどノータッチです。

 なぜ、このような担当になったかというといくつか理由があります。

・わたしの仕事が比較的時間の自由がきいて、息子「歩」との時間がとりやすいこと。
・妻は勉強があまり得意ではない。でも、料理は得意です(一応フォロー笑)
・夫婦で勉強のことをガチャガチャ言うと息子のやる気が下がるので、妻はモチベーターに専念する。

他のブロガーの方を見ていると、受験のメイン担当は母というパターンが多いのかな?各家庭の事情や子供の性格等色々あると思うので黄金パターンはないと思います。

最近は、勉強のスケジュールや内容も重要だと思うのですが、最近は子供のモチベーション維持や体調管理が第一かなと思っております。 

子供の気力や体力が充実しているときは、自然と勉強もはかどりますが、逆にいくら完璧な勉強スケジュールを立てても、やる気がないとどうしようもないですからね。

とにかく、子供がわけわからんことを言ったりしても、イライラしないようにしたいと思います(笑)

 ========================

皆様の応援のポチが励みになっております。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ