歩と桂馬の2021中学受験とその後

2021年終了組。5年の春、偏差値34からサピックスに入り受験勉強スタート。息子「歩(あゆむ)」と父「桂馬(けいま)」の中学受験ドキュメンタリー。夢の志望校には届かなかったものの、当初の志望校には合格しました。中学生活や終了組の視点から中学受験について書いております。

ベネッセ学力推移調査の結果

先日、中学校でベネッセの学力推移調査という模試みたいなものを受けました。
中堅の中高一貫校向けの試験みたいです。
今回は、その結果をお知らせしたいと思います。

久しぶりに数字の出てくるブログです。
なんやかんや言って、みんな点数とか偏差値が大好きなのか、こういう回は非常にアクセス数が増えます(笑)

バラエティ番組のように、「結果はCMの後で!」というように引っ張ってもしょうがないので、さっそく発表します。

【中1 1月 ベネッセ学力推移調査】

(偏差値) 数学>70>3科目>国語>65>>英語>50

【英語】
一番、悪かったのが英語。
親的には1番がんばってほしかった教科なのですが・・・。
読解の配点が高い問題を連続して落としてしまったのが要因のようです。
この春休みにもう一度、中1の総復習をして、基礎をしっかり固める必要があるかもしれません。

【数学】
中学に入ってから、数学は一貫して堅調です。
大問が4つあったのですが、3までは満点、4は単純な計算をミスってしまったと嘆いており、もっと上を狙えたと豪語しております。
自信を持つのは、大いに結構ですが、天狗にならないようにしてほしいです。

【国語】
中学受験時代は大の苦手科目だった酷語が、中学に入ってから、意外と健闘しています。
「もう酷語とは言わせない!」を合言葉にがんばっております。
中2になると本格的に古文が始まるので、それが一つの分岐点になるのではないかと思っております。

【総評】
学習到達ゾーン(GTZ)という指標が15段階(S1~D3)で示されております。
歩は、上から3番目のS3でした。
難関大合格レベルという位置付けらしいです。
具体的な大学名は示されていないのですが、5年後、学力を理由で選択肢が狭まらないようにできれば、すばらしいと思います。

久しぶりのテスト結果報告でした。
歩がやっているZ会の模試、Vテストの結果も上がってきているので、近々アップしたいと思います。
後は、学校の学年末テストの結果も出ます。
この1年の集大成として、どんな結果になるか楽しみです。

引き続き、中学校編も更新していければと思っております。

 

================== 

ブログランキングです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

 

↓ ↓ 【『Z会』の詳しい内容、資料請求はこちらから】↓ ↓

 

我が家も愛用しております。
中学受験用の電子辞書はこれで決まり!
「CASIO EX-word XD-SX3800」