歩と桂馬の2021中学受験とその後

2021年終了組。5年の春、偏差値34からサピックスに入り受験勉強スタート。息子「歩(あゆむ)」と父「桂馬(けいま)」の中学受験ドキュメンタリー。夢の志望校には届かなかったものの、当初の志望校には合格しました。中学生活や終了組の視点から中学受験について書いております。

基礎トレは筋トレ

我が家では今日やる勉強を付箋に書いて、歩の机に貼ってあります。

角子「今日のやることの筋トレって何?」
桂馬「筋トレ??あ~基礎トレのことね(笑)」

f:id:keima-no-takatobi:20190418175846j:plain

私の字が達筆すぎて、カタカナで書いた「キソトレ」が「キントレ」に見えたようです。国語のテストだとバッテンですね(笑)

でも、基礎トレって筋トレみたいなものかも~って一人で納得。
筋トレをやったからといって、すぐに効果が出るわけではないが、毎日、続けることによって少しづつ効果が表れる。

基礎トレも同じ。
基本の反復練習なのでこれをやったからっといって、すぐに偏差値が上がるわけはないが、毎日することによって、計算スピードが上がりミスも減ってくる。
今後、難しい受験問題に立ち向かう上での土台を作り上げる。
まさに筋トレだ!!

毎日のやることが色々あって、基礎トレを溜めてしまい土日にまとめてやりがちだが
毎日できるように上手くスケジュールを組もう!
筋トレと同じでまとめてやったって効果が薄れる。
コツコツが一番大事。

たまにはいいこと言うな~~!と自画自賛するも、言うは易く行うは難し。
これができれば誰も苦労しないっちゅうの!(笑)

また将棋の話題で申し訳ないのですが、羽生九段の著書からの引用です。
「以前の私は、才能は一瞬のきらめきだと思っていました。(中略)もちろんパッとひらめくこと、たくさん手が読めることも才能のひとつですが、地道に、着実に、一歩一歩進み続けることができるということが一番大切であり、何よりの才能ではないかと思うのです。」

すこしの間なら誰でも頑張れるんですよね。
人生で一度も輝いたことがない人っていないと思うんですよね。
でも、輝き続けるって本当に難しい。

飽きっぽい私が言ってっも説得力がないですが、
飽きずに愚直に進むことができる人が受験においては最終的な勝者になれるような気がします。

今朝、歩は珍しく早起きをして基礎トレをやってました。
毎日、基礎トレをやれば苦手な算数も間違いなく力が付いてくる!
がんばれ!歩!!

===================
早起きの歩に応援のポチをよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ